収入格差が教育格差に繋がる・・・ 更新日:2020年1月16日 公開日:2018年11月25日 日々のできごと 先日、子供に良い教育を与えるためには お金が必要という話を聞きました。 学校の勉強だけでは不十分・・・ 塾代が高くて生活が大変・・・ 子供には少なくとも大学は行かせたい・・・ 教育費の相談を受けていて そのようなお声をよ […] 続きを読む
IT技術が、私たちの仕事を奪う・・・ 更新日:2020年1月16日 公開日:2018年11月22日 日々のできごと IT技術の進歩によって、人手は不要になり 私たちは仕事を失っていくでしょう。 インターネット環境の整備や スマートフォンの普及により 私たちの生活はとても便利になりました。 ただ、その反面 自分で自分の首を絞める状況も […] 続きを読む
金融危機の尻ぬぐいをさせられる理由 更新日:2020年1月16日 公開日:2018年11月17日 日々のできごと 金融危機が起こると「投資と無縁な人」も その尻ぬぐいをさせられます。 リーマンショックの影響で 「給料がカットされた・・・」 「会社の資金繰りが大変だった・・・」 そんな経験をした人も多いと思います。 100年に一度の出 […] 続きを読む
10年で1,000万円の節約 リフォーム編 更新日:2020年1月16日 公開日:2018年11月9日 日々のできごと リフォームや修繕工事を上手にやることで 10年で200万円~300万円の節約は 簡単に出来ます 以前、私は建築会社に勤めていました。 主な業務は、ハウスメーカーや リフォーム営業会社の下請け工事でした。 だから、どうすれ […] 続きを読む
投資は「急がば回れ!」が鉄則・・・ 更新日:2020年1月16日 公開日:2018年11月4日 日々のできごと 【 投資は「急がば回れ!」が鉄則・・・ 】 「投資で稼いで、今の仕事を 早く辞めたいんです・・・」 FPという仕事をしていますので このようなことを、よく聞かされます。 投資で稼いで 仕事を辞めることには、否定はしません […] 続きを読む
ドコモの通信料値下げで、仕事を失う人・・・ 更新日:2020年1月16日 公開日:2018年11月1日 日々のできごと 【 ドコモの通信料値下げで、仕事を失う人・・・ 】 NTTドコモが通信料の値下げを発表しました。 これまでより 2割~4割の大幅値下げプランを 2019年春に発表するとのことです。 ドコモが値下げするとなれば auもソフ […] 続きを読む
経営者が投資をする理由・・・ 更新日:2020年1月16日 公開日:2018年10月28日 日々のできごと 【 経営者が投資をする理由・・・ 】 自動車修理業の経営者Aさんから 「経営者こそ投資をするべき」 という話を聞きました。 今後、自動車の自動運転が実現すると 修理は激減する。 そうなると 修理業の収益も大幅に激減する […] 続きを読む
株価が暴落することは良いことです・・・ 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年10月13日 日々のできごと 【 株価が暴落することは良いことです・・・ 】 10月10日、ニューヨークダウ平均株価が暴落しました。 その影響で、日経平均株価も暴落しています。 ニュースなどを見ていると、アメリカ人のトレーダーが 暴落に頭を抱えるシー […] 続きを読む
貯金だけをしていたら、お金は減る・・・ 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年10月12日 日々のできごと 【 貯金だけをしていたら、お金は減る・・・ 】 「投資」をすれば、お金が増える可能性がありますが 当然ですが減る可能性もあります。 だから「投資」は理由がなければ やらないことに越したことは無いです。 ただ、ここで忘れて […] 続きを読む
「専門知識」を学ぶと投資は勝てなくなる 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年9月29日 日々のできごと 【 「専門知識」を学ぶと投資は勝てなくなる 】 「投資」という言葉を聞くと、 非常に難しいという イメージを持っている方が多いです。 実際、投資に関するニュースを見たり、セミナーに参加すると 初めて聞く言葉の連発で、理解 […] 続きを読む