転職の動機は退職金300万円・・・ 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年9月23日 日々のできごと 【 転職の動機は退職金300万円・・・ 】 以前、クライアント様が職場の同僚Aさんから転職の相談を受けたときの話を聞かせていただきました。 クライアント様の同僚Aさんは、今の職場を10年以上勤めていて、肩書もついています […] 続きを読む
現実を見るのが怖い・・・ 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年9月19日 日々のできごと 【 現実を見るのが怖い・・・ 】 先日、資産形成の相談を受けていて「現実を見るのが怖い・・・」というお客様の心情を聞くことがありました。 資産形成の相談で、お子様の教育費、老後の生活費などの資産形成のゴールのために、計画 […] 続きを読む
「資産形成」が一番重要です 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年9月14日 日々のできごと 【 「資産形成」が一番重要です 】 「お金のことを勉強したいのですが、何からするべきか分からない」という質問をよくされます。 あらためて、そう質問されると「確かにそう思うかも・・・」と、私自身も思ってしまいます。 お金の […] 続きを読む
ケフィア騒動から学ぶものとは・・・ 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年9月3日 日々のできごと 【 ケフィア騒動から学ぶものとは・・・ 】 ニュースでケフィアのことが取り沙汰されていますので、少し調べてみました。 率直に感じたのが、なぜ、こんなに「儲からない投資にリスクを冒す」ことをしたのか、ということです。 仕組 […] 続きを読む
ついつい乗りたくなった不動産投資の詐欺・・・ 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年9月1日 日々のできごと 【 ついつい乗りたくなった不動産投資の詐欺・・・ 】 「不動産投資は上手くいかなかった・・・」という、クライアント様の何気ない一言に、根掘り葉掘り聞いてしまうのが、私の性格です・・・ この投資の内容は、不動産会社に「融資 […] 続きを読む
仮想通貨ってどうなんですか!? 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年8月25日 日々のできごと 【 仮想通貨ってどうなんですか!? 】 最近、相談で多いのが「仮想通貨」に関することです。 「知り合いからICO(新規公開仮想通貨)を買わないかと誘われているが、どう思いますか?」 「仮想通貨は、今後は値上がりするのでし […] 続きを読む
メガバンクの人員削減3万人について・・・ 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年8月24日 日々のできごと 【 メガバンクの人員削減3万人について・・・ 】 昨年末、3大メガバンクが相次いで、人員削減の発表をしていました。 みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行の3大メガバンクは、新卒者の就職先人気企業で5位以内に入りま […] 続きを読む
スマホで稼げる投資なんてウソ!? 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年8月20日 日々のできごと 【 スマホで稼げる投資なんてウソ!? 】 以前、スマホを使ってFXのトレード(売買)で儲けているという投資商材の動画を見たことがあります。 仕組みとしては、トレードが出来そうなタイミングにメールが届き、その指定された通貨 […] 続きを読む
消費税が年収の低い人に厳しい理由 更新日:2020年1月17日 公開日:2018年8月17日 日々のできごと 【 消費税が年収の低い人に厳しい理由 】 (消費税10%になると、どうなるのか・・・ その2) 生きていくために必要最低限の生活費(食費、水道光熱費、衣料費、通信費、医療費など)は、年収の多い人も少ない人も、さほど違いが […] 続きを読む
消費税10%になると、どうなるのか!? 更新日:2020年1月20日 公開日:2018年8月15日 日々のできごと 【 消費税10%になると、どうなるのか!? 】 消費税は2019年10月にいよいよ10%になる予定です。 消費税の税率は、3%から始まり、5%、8%と段階的に引き上げられてきました。 この「段階的に引き上げる」という表現 […] 続きを読む